実は、ガンダムコンベンションの帰りに大手町にある「ていぱーく」で開催されていた「ガンダム・ザ・ワールド」にも行ってきました。 大会ですか? |
|
4月4日は最終日で、日曜ということもあって以外に人がいました。 入り口のゲート脇にはガンダムコンベンション同様、2mくらいのガンダムがありました。 もー入り口からしてヤバイ雰囲気がしますね。 |
|
ぐわぁーーーーーー思いっきり手抜きじゃんかーーーーー。 後頭部ねーし。 |
|
つーか全部じゃん(^^;)。 ガンダムコンベンションのものとは大違い。 |
|
それはさておき、入るといきなり∀ガンダムですよ。 資料などがたくさん展示してありました。 雑誌などにも出てないものもありましたね。 |
|
ほー、∀の頭は上から見ると、こーなってたんか。 なるほど〜。 |
|
その他には歴代ガンダムの作品別にコーナーがあり、映像と、資料、LD、プラモの展示がちょちょっとありました。 このどーでもいーよーな展示の仕方はなんとかしてくれー。 ガラスケースに入れてる意味も感じないんですけど...。 |
|
もー、スゴすぎ。 | |
コレはなんですか? うげ、Vガンのコクピット〜? |
|
本物は、こーですよ。 って飾ってあんじゃん。 |
|
ちなみにZZのコクピットなんつーのもありました。 かなり詳細に描きこまれているのがわかります。 資料本だとココまで見えません。 |
|
コーナータイトルが、いちいち笑えるな〜。 このコーナーではPSの逆襲のシャアで遊べたり、 サンライズのHPやガンダムパーフェクトWebが見れます。 でもオフラインで思いっきりローカルファイル読んでます。 |
|
もはや、ガンダムとは全く関係ないコーナー(^^;)。 |
|
とりあえず、こんな絵葉書かっときました。 つーか、誰が描いたんでしょうコレ? 朝イチで、コンベンションの方に行って、帰りにこのイベントによったんで、メチャつかれました。 駅からメチャ遠いし。 歩いて10分以上。 なめんなー。 |